エクスマフラッシュ 2017.3.10in東京渋谷

もったいないようだけど、捨てることが、一番巧妙な方法だね。 

捨てることを惜しんでいるヤツは、いつまでたってもできないね。

  本田宗一郎 (本田技研工業創業者)


はい・・・ 僕はなかなか捨てられないタイプ。モノもコトも。。。


先日行われたエクスマセミナー。

参加したかったけど金沢に仕事だったので不参加でした。

SNSやブログで見ましたが今回もかなり盛り上がってましたね。

さて、今回も参加したエクスマ塾生の方たちがブログでアップしてくれたものを集めました。

参加できなかったかったはもちろん、参加した方もお楽しみください。

会場は渋谷に移転した東京カルチャーカルチャー。  カッコいい会場ですね。

(写真提供 エクスマ専属カメラマン Wifiこと陽田高広さん)



ゲスト講師の

クルゼこと野田大介さんのエクスマセミナーツイート集

これ、Twitter版エクスマフラッシュだね。(前編・後編あり)


そして、2人目のゲスト講師

ゆかりさんこと中村ゆかりさんのブログ記事



ハッピーこと橋本亨さんのブログ記事


短パンこと奥ノ谷圭祐さんのブログ記事

かっちゃんこと勝村大輔さんのブログ記事

デジタル販促マーケッターのまちゃことオーティアットの平松泰人さんのブログ記事


マックスこと壁下陽一さんのブログ記事


すぎちゃんこと「お酒と食」のセレクトショップ 杉山商店の杉山雅一さんのブログ記事

ルパンこと小野川温泉鈴の宿 登府屋旅館の遠藤直人さんのブログ記事

てっちゃんこと工具屋の澤山哲也さんのブログ記事

プライドは最低だ!必要なのは勇気と決断! | ★工具屋てっちゃんの工具ブログ!

  こんにちは、工具屋てっちゃんです。 昨日、東京で行なわれたエクスマセミナーに行ってきました。 新しい会場で行なわれたこのセミナーでは藤村先生のもと、半年間一緒にに学んだ仲間の登壇もあり、応援の気持ちが大きかったのですが、勉強になりました! 今の僕にはとても刺激的でした。 まず、藤村先生のAmazon Goの話からはじまり、凄いスピードで世の中が変わっている、昨日の常識が今日の非常識、過去の常識にとらわれているとどんどん置いて行かれる。。。 極端なことを言って、例えば、今取り扱っている商品が取り扱うことが出来なくなったら・・・ 今の仕事を失ったら・・・ 自分はどうして行けるだろう?そんな危機感を感じながら聞き始めていると、僕の耳にある言葉が響きました。 「プライドは最低だ!」 えっ?続けて 「プライドがあるから変われない、変えられないんだ!」 今の僕に響きました。。。 僕も49歳になりました、年を重ねると、それだけで変な見栄とプライドが付いて来て、人の話を素直に聞けなかったり、ありのままの自分を出せず、いい格好をしようとしたり・・・。 いいカッコしたって誰も気にしてないのに、いつもどこかにそんな気持ちがある。 ダメなんだよな〜。   と、そんな事を感じながら次に登場したのが一緒に学んだクルゼこと野田大介さん。 やはり、かれもプライドが邪魔をしていたが、、自らそのプライド捨ててやって来た事を、あからさまに話してくれた、やはりそういった話は響くし、笑いも起こり、興味をそそります。 くるぜがSNSでの発信で変えて行った事、それを聞いて、今の自分に置き換えて考えてみると・・・。 *自信が無いから、難しいことを言って誇示した発信になる。 *みんなにいい人に見られたいから、発信する相手がみえていない。 *人にどう見られるか?心配だから、積極的にSNSで人に絡めない。 *人に批判されるのが怖いから好きな事や持論を発信出来ない。 僕の発信はこんな感じなのかな? 僕のSNSの発信も、「こう見れたい」って気持ちが透けて見えるよってある人に言われました。 裸になりきれてないな〜。 まだまだプライドが邪魔をしているんだろうな〜、クルゼの講演を聴いていて、改めて思いました。 クルゼ、ホント最高によかったよありがとう!

★工具屋てっちゃんの工具ブログ!

ジョーことアパレル社長の江口武志さんのブログ記事

しみず(カンカンマン)こと菓子缶メーカーフツー社長清水雄一郎さんのブログ記事


A子ママこと街の社長の家庭教師・下澤美香さんのブログ記事

まっつぁんことCONKS社長の松島亘さんのブログ記事

マツことパッケージマーケッター松浦陽司さんのブログ記事

シバトモことタロってデザれるカウンセラー柴田智子さんのブログ記事

  

アヤーコことNonche(ノンチェ)社長の前田彩子さんのブログ記事

みきてぃことエステサロン繁盛アドバイザー石沢美紀子さんのブログ記事

ともちんこと宮島・錦水館の若旦那の武内智弘さんのブログ記事

捨てることの覚悟と勇気をもらったエクスマ東京セミナー

お尻が痛いです!東京から新幹線に揺られて宮島に帰ってきました。こんばんは、錦水館の若旦那の武内です。 昨日は、社長と幹部と『エクスマセミナー』に参加してきました!僕にとっては久しぶりのセミナーでした。遠くから参加して良かったって!講演者の話を聞いて、心が熱くなりました。 捨てることの覚悟と勇気 経営者は、常に選択と決断を繰り返している。世界は凄まじいスピードで変化しているのに、今ままでのやり方、考え方、固定概念を捨てないと、これからの時代の変化に対応できない。 もし、あなたの仕事(業界)が未来で無くなったらどうしますか? 藤村先生の言葉が胸に刺さった。どうしよう・・・考えた事もなかった。でも科学の進歩によって、ロボットでもできる仕事やAI(人口知能)が人の仕事を代わりにやってくれる。もしかしたら、旅館も接客するスタッフがロボットになる?料理は、レシピをプログラミングしていると自動で機械が仕上げる?コールセンターも人口知能を持ったコンピュータが音声対応する?そんな時代が来るのか・・・考えただけでワクワクする。 Amazon GOの話。アカウントにログインして、入り口のタッチパネルにタッチする。買い物かごは自分のバックで、陳列棚に並んだお弁当やサンドイッチ、ドリンク、スイーツを入れて、そのままお店を出る。自動で清算が終わる。 この話を聞いた時に、利用する人は、「財布を持たずに」「レジ待ちをせず」にストレスなく買い物ができる。利用者にとっては夢のようなシステムだなって思う。カメラ・認識システムの技術が進むと、また新しいビジネスが生まれてくるんだろうなって、自分の老後を想像してしまった。 今回のゲスト講師の二人の講演も笑あり、涙ありで心に響いた。 ■ゲスト講師 一人目 野田大介さん(クルゼ) 買い物中毒のファッション通販アドバイザーとしてECサイト支援の仕事をされています。野田さんの講演を聞いていて、とても共感したのは、自分のスカした部分を捨てたこと。捨てた事で仕事の顔から野田さん個人としてお客様や仲間と接するようになった、私から僕。敬語からタメ語。業界用語を使わない。SNSの投稿に対して、いいね!したらカッコ悪い。から極力する。無理をした自分を捨てて、真逆の事をする勇気と行動。そうする事で周りに仲間が集まったり、仕事が楽しくなって来る。スカした自分を捨てる!とても心に響

TOMOCHIN BLOG

姐さんことラジュネス山手倶楽部の山下小百合さんのブログ記事

タイソンこと嶋倉真人さんのブログ記事

クラちゃんこと学生服とシニア向けパソコン教室の4代目 倉石竜也さんのブログ記事

バラこと犬が大好きなエステティシャン小林規子さんのブログ記事


ゆきちゃんこと放し飼い社員の後藤由希さんのブログ記事

テクノロジーの進化と人間らしさの狭間で想像が駆け巡るエクスマセミナー

どんどん貴方を取り巻くビジネス環境は進化をしていく。 昨日のエクスマセミナーは、進化する時代の中で現状のやり方に固執しない、より人間らしいあり方を考えさせられる時間でした。 小売業で言ったら「amazon go」の動画が会場全体に衝撃を与えていました。 ここ最近スーパーのレジがただでさえ、無人化がゆるやかに進んでいるのに、もはやレジの人いらないよねって思えるハイパーな世界が広がる…。。ただ、これはやがてやってくる「行列レス、会計レス」の世界。 全てがスムーズにストレスなく展開されて行く。都心のコンビニ中心に数年以内には早くとも確実に起こりうる未来を感じました。 まぁ発展させて考えるなら、お洋服屋さんだってインテリア雑貨店だって、大型量販店中心にこういう状態の店ができてもおかしくはないわけです。 どの業種業態の小売業にも発展して考えられる現実。この先何年もかけてどんどん変化する未来のスピード感とぼーっとしてたら企業規模とかの問題でなく誰もが仕事を飲み込まれていく時代がやってくると感じる時間でした。 ここで得たキーワードを元に私の頭の中は今ぐるぐるいろんな妄想であふれてます(苦笑) テクノロジーで完結し効率化される仕事。一方で人間にしかできない仕事へと両極化の時代へとシフトしていく。 最近プレミアムフライデーとか働き方元年とか叫ばれているが、まぁそもそも8時間労働とか残業ここまでとか根幹からいうと誰が決めたんだろーーーなーーーーって思うことがしばしば。 右に習え的な感じでみんな同じように評価しやすいようにはじまったワークスタイルな訳で、こういうのもどんどん崩壊していくんだろうなと…1人の人間としては必要とされる人にもっともっとならないとなーって思う…私の放し飼い社員としての雑感は置いといて。 会社が大きいから安泰とかそういうのはもうなくなっていく。ますます個人のあり方がとっても大事な時代になるなーって思いました。   誰かのために生きる人としてできる商売の追求と人とのつながりの中で生きていく人間らしいあり方。 そして、現状のやり方に固執しない、多角的な見方と時代に合わせたやり方。 ということで、エクスマの本質を考えながらまた1つ1つ仕事もあり方も進化させていきたいなと決意する時間でした。  

商売繁盛セミナー:ごとーの応援日記

あずことひまわり工房(広報 設計士の)東沙織さんのブログ記事


最後は

エクスマ専属カメラマン Wifiこと陽田高広さんのエクスマショット!

という事で

4月は13日大阪でエクスマセミナーを開催予定。募集はこれからなので藤村先生のブログFacebookは毎日チェックを!