継続させる工夫はしてますか?

この世に継続に勝るものは無い。 

才能も、教育も、継続に勝ることはできない。

 継続と決意こそが絶対的な力なのである。

  -カルビン・クーリッジ 第30代米国大統領


さて、もうすぐ2017年が終わります。

あなたは今年やり続けたことはありますか?

ソーシャルメディアサラリーマンのイッシーです。



「継続は力なり」という言葉は知っているが、簡単のようでかなり難しい事です。

先に書いた名言の通り、才能がなくても継続出来るだけで凄い事である。


毎年、新年を迎えると何か目標を立てても年末になり、振り返るとできてない事が多い。という人はいるし、僕もその1人。なかなか全部はできない。ほんと継続させるのは難しい。

ふと、振り返ると継続しているものは自分なりにやり続けられるように工夫をしている。そんな事を思った。

2年前のエクスマ新春セミナーに参加して、藤村正宏先生が「文化芸術は、ビジネスに役立つんです。感性を磨き、時代を読む力がつくから」と言っていた。

その時に小説を読むのは苦手だから映画を観ようと決めた。もともと映画は好きだったが、なかなか映画館まで足を運んで観る機会は少なくなった。ラッキーにも本社が引越した場所は映画館が徒歩数分の所にある。
だから、僕はすぐそこのメンバーズカードを作った。

まずは行くようにするためにキッカケを作る。メンバーになればいろいろ特典はあるし、メール登録すると新作の情報がやってくる。行動をするためには何かのキッカケが自分には必要なのだ。

結果、もともと映画が好きなのでアレもコレも観たくなり、その映画館でやっていない映画を他へも観に行くようになり、メンバーズカードは増えた(笑)


コンサートやミュージカルも行くようになったが、これらはエクスマ塾同期の方がいろんなファンクラブに入っているので誘ってもらい行っている。ミュージカルは妻が劇団四季のファンクラブなので妻と行くようになった。これらは他力である。

あと、継続しているのはランニング。
ダイエットからスタートしたが、今では趣味の1つになった。全く走れなかったのに継続し続けて好きになったのだ。これはブログと同じか。書くのが苦手だったのに継続していくうちに好きになった。

ランニングが継続できたポイントは「ご褒美」と「SNS」だ。

まずはカタチからとランニングのアイテムを少しづつ揃えて行く。
これだけ続けてられた。
これだけ走れた。
そのご褒美に、キャップやBluetoothのイヤホン、タイツ、ランニングウォッチなどを買う。新しいアイテムがあるとモチベーションがあがり走るのが楽しくなる。
さらに大会にも参加して、新たな目標を作る。
自分に対しての飴とムチだ。

あと、SNSで投稿する。
日頃、褒められるような事がないのでSNSの「いいね」は有難いモチベーションになる。
中にはランニング好きな方もいるのでそこで共通点も発見できる。これまでランニングはSNSのおかげで続けてこれたと言ってもいい。

インスタに池の写真を撮りたいために走りに行ったことなんて何度もある。
キッカケは何でもいい。
どうしたら自分が行動して継続できるのか?
そこまで考えてやっていないものは継続できてない事が多い。
そんな事を思ったので
来年はちゃんと継続できる工夫まで考えて行動しようと思うのである。

継続は力なり

誰もができそうでできないから
ひと工夫もふた工夫も必要なんだな。