エクスマフラッシュ 2017.12.6in大阪

今年はどんな年でしたか?

あっ、まだ残り僅かですがありますね。いい歳だったと思えるように残りの日々を楽しみましょう。

ソーシャルメディアサラリーマンのイッシーです。


先日大阪で行われたエクスマセミナー。

テーマは『ロジックより感性が大事な時代になった。  経営者やビジネスパーソンは感性や美意識が大事。』

2人のゲスト講師を迎えて行われました。


今回も参加したエクスマ塾生のブログを集めました。

参加できなかった方はもちろん、参加した方も他の人の視点をお楽しみください。

(ゆかりんの写真より)



エクスマフラッシュ 2017.12.6in大阪


まず初めは、エクスマ創始者の藤村正宏先生のブログ


ゲスト講師のサユリーニこと兵庫県ラ・ジュネス山手倶楽部の代表 山下小百合さんのブログ記事


もうひとりのゲスト講師 DJニッチこと株式会社 明和工務店 代表取締役 西山浩一さんのFacebook投稿




司会を務めたハッピーこと『有限会社ええねんプランニング』代表 橋本亨さんのブログ記事

Amazonではなくわざわざリアルの自分の店に来てくれる価値はなに?

居てるだけで楽しい、面白い、癒やされる、成長できる!笑顔になる!幸せになる! そんな体験ができないと生き残れない。 アロ〜ハ(^o^)丿 有限会社ええねんプランニングのハッピー橋本です(^o^)丿 昨日はエクスマセミナーinOSAKA 大阪では今年最後のエクスマセミナーでした。 ますます、激変の時代に色々と考えることがありました。 昨日のエクスマセミナーでの集合写真   ゲスト講師のお二人の話もめっちゃ参考になりました。 音楽が大好きで会社にDJブースまで作ってしまった工務店の社長。 お客さんの肌のことだけを思い、売上至上主義のメーカーと縁切ったエステサロンのオーナー。 いずれの会社も順調です。 決して競争がない業界ではないです。 逆に競争が激しいくらい。 でも、順調です。 2社の繁盛の共通店はなに? それは、セミナー中にもあった藤村正宏師匠の言葉だなと思う。 リアルの店舗の存在意味はなんなのか?よく考えよう。 行くだけで価値のある店にならないといけない。 居てるだけで楽しい、面白い、癒されるなど。 なにが存在意味なんだろうか? その答えが2社にはある。 さて、僕の仕事の一つにダイエットサプリと化粧品の卸をしています。 取引先はみんなリアルの店舗です。 取引先さんの繁盛が僕の繁盛につながるので、このようなエクスマの考えはどんどん、取り入れて欲しいと思うわけです。 12月は博多で2週間後に研修会があるのでその時にしっかりお伝えしますが、このブログでもざっくり予習的にお話しいたいと思います。 先にも書いたようにこれからリアルの店舗は 行くだけで価値のある店にならないといけない。 居てるだけで楽しい、面白い、癒されるなど。 なにが存在意味なんだろうか? ってことを考えなきゃいけない。 ネット販売でも同じです。 注文するだけの価値のある店にならないといけない。 オンラインでつながっているだけどで楽しい、面白い、癒されるなど。 なにが存在意味なんだろうか? https://twitter.com/happy3939/status/938270246070349824 答えはいろいろあると思います。 正解は一つではありません。 でも、大切な事はオーナーさんが感性を磨くことです。 ロジックだけの専門知識ではダメなのです。 理由は専門知識はネット状だけでも十分溢れているから。

ハッピー思考マーケティング【ハッピー★橋本亨】

もうひとつの別ブログも


マックスこと有限会社クリーニングビー 代表取締役、マックスブログ塾長 壁下陽一さんのブログ記事

美術館が苦手なら、好きになるポイントを自分で探そう!やっと見つけたYO!   | クリーニング屋が伝える上手なご家庭洗濯のブログ

こんにちは カベシタです。 ここ数年エクスペリエンスマーケティング主宰の藤村先生に言われていることが『芸術に触れる』ということ。音楽、映画、美術、演劇 なんでもいいから芸術に触れよう。 昨日も講演の中で芸術についてお話されていました。 僕は苦手なんですよね・・・ 芸術。。。理由は絵心ないから(笑) 書いたことないし、作ったこともない。でも、美術館には行こうと思います。国内の美術館は10年ぶりくらい。10年前は六本木の国際美術館的なところにゴッホ展を見に行きました。20分で見終わった。そのうち10分はゴッホの生涯をまとめた映像を見ていました。 ゴッホの生涯を端的に表した。精神的に弱かった点や、なぜ耳を切り落としたのか?精神の病により使う色も変わっていったことなど。を説明を聞いていました。その記憶は僕に残っている。 絵は印象にナッシング!! ノー絵画です。 そこで、僕は早とちりをするんですよね。芸術の意味がわからない。って そして、その話を華道の内藤家元にお話ししたんです。内藤家元が伝える光風流では流派の皆様と美術館に行くことがあるそうです。その際はできるだけ学芸員の方に美術品に関する話をしていただくとのこと。 どういう思いでこの絵を描いたのか?どういう時代だったのか?その背景を知ってから絵を見るとまた違った見え方がする。とのこと。 背景(バックグラウンド)を知る。 これってとっても大事なんですよね。僕は日頃SNSを通じてその人の背景を見ようと言います。 そんな僕が絵画という絵の表面しか見ていなかった。 これでは面白くないですよね。どんな風に書いたのか?どんな人物でどんな人生を送ったのか?? 僕は人に興味があるので、余計に背景を知ると絵の見方が変わります。 そんなことを改めて知った37歳のカベシタ・・・ そんなことを考えながら22歳の時にニューヨークのメトロポリタン美術館で見たこの絵を思い出した。 この絵を描いたフェルメールも背景を見てたらよかった。 表面だけでは一部の情報しか得ることはできない。 自分で知る、興味を持つ。 そういう側面で美術館を見るのもいいかな? って思いました。 まだ行ってないんやけどね。でも12月中に行くよ!! 天王寺美術館行くよ!!(会社から徒歩15分)近いのにいかないものなのね(笑)

クリーニング屋が伝える上手なご家庭洗濯のブログ


デジタル販促マーケッターのまちゃことオーティアットの平松泰人さんのブログ記事



まるちゃんこと明石市 大久保 まる福整骨院 院長 福家正輝さんのブログ記事


ポイズンこと株式会社 一心舎 代表取締役 岡本敏成さんのブログ記事




今回、エクスマ塾生の参加が少なかったので、塾生さん以外でもブログで見つけた方を掲載しました。初の塾生さん以外のエクスマフラッシュ。なんか新鮮でいい。これからも載っけようかな。

(見つけられた方のみです。漏れていたらすいません。。。)


エクスマセミナーに参加した塾生さん以外の方のブログ


柊さんのブログ記事


静岡県 藤枝市エステ ライクアローズ 松島由雅子さんのブログ記事


英会話BARRooftop代表・小林尚未さんのブログ記事


催眠術師・催眠心理療法士 中井英史さんのブログ記事


兵庫県川西市と大阪府堺市でセレクトショップのいっきさんのブログ記事




さて、年内のエクスマはあと2回。

まちゃ主催の熊本エクスマlive 2017 12月13日


エクスマセミナー in 釧路 12月25日クリスマス


2017年の締めくくりに。

2018年をいいスタートできるために是非!