ECをやって思う。デジタルもアナログもやっぱりコトバは重要だ。

今日は、久しぶりにEC仕事の話を。

というか、ブログも久しぶりですね。すいません。。。

ソーシャルメディアサラリーマンのイッシーです。


アナログの仕事が多くなった。

ECの仕事になってからあっという間に5か月が過ぎました。

毎日が新しい事で大変ですが、知らない事を知るのはそれはそれで楽しいです。

まだまだ専門用語が理解できていないことが多い。というか専門用語が多すぎる(笑)


当然、パソコンやスマホで仕事をする時間は多いのですが、意外にアナログの仕事も多いのです。

同梱のチラシを作ったり、お手紙を書いたり、配送の段ボールデザインを考えたり・・・

印刷物の作成は制作スタッフや制作会社なのですが、原稿を作るの自分の仕事です。

ずっと紙媒体の通販の仕事をしてきたので共通点はありますが、またちょっと違うので慣れるまで大変です。


ランディングページというWEBの商品購入やお問い合わせ等のアクセスして訪問してくれるページを作成する原稿も基本は手書きです。仕事をしてみて分かったのが意外とアナログの仕事が多い。

まあ、僕はイラストレーターなどのパソコンでデザインができないので当然ですが・・・


コトバの重要さを痛感している。

メルマガを書き出してつくづく思うのですが、「そうそう見てはくれないんだな」と。

僕もそうなのですが、ショップのメルマガは売り込みばかりでそうそう見ない。

今さらメルマガ?

と思っていましたが、スマホが普及しているのでいつでもどこでも見れるようになっているからまだまだ活用できます。でも、読んでもらえるようにするにはやはり「タイトル」が重要です。

SNSもブログもそうですが、何をよもうかは選びますよね。

だって、日々入ってくる情報は本当に凄い量ですから。


あの人かだから絶対に読む!

となれば最高なのですが、そこまでには時間がかかります。

ECでもそういう点では「個」を出して、「あの人のメルマガだから」なるようにしないと。

うちのスタッフにおススメのメルマガを聞いたら、雑貨屋さんのメルマガですが、とっても個性的な社長のメルマガでした。商品紹介ももちろんありますが、その雑談的な内容が面白く、「今日は何の話なんだろう」と楽しみにしている人が多いと思われます。

いわゆる「ファン」になってもらえばいいのです。


メルマガ

ランディングページ

同梱物チラシ

お手紙

SNS

などなど・・・


デジタルだろがアナログだろうが言葉で伝えるのは同じ。

それが

一瞬で読むのか見るのか判断される場合が多く

目が行くように

伝わるように

響くように

伝えるコトバを考えないといけないのです。


いろんなハウツーはネットで検索すればいっぱいありますが

結局、コトバを考えるのは自分です。

難しいけど、面白い。