集客は「インスタ映え」お店も観光地も!

今日は久しぶりにイケメンのInstagramの投稿をしました。

イケメンと言っても池面です。

ランニングしている池がいい景色が見れるのでそれを撮って投稿しています。

僕にとってのインスタスポット。

ソーシャルメディアサラリーマンのイッシーです。


今日、こんなニュースがりました。

ホテルのプールもインスタで集客している。

ほんとか?とインスタの#ナイトプールで検索するとほんと結構投稿しているのだ。

(まあでもモデルさんの投稿は多いけどね)



あと、都道府県別のインスタス映えスポットの紹介もありました。

47都道府県別「インスタ映え」スポットを発表、映える写真には「駅全体がピンク色」など4つの特徴が【写真】 | トラベルボイス

スナップレイスはこのほど、国内47都道府県別の「インスタ映え」スポットを発表した。インスタグラムなどSNS上の投稿情報を独自に分析したもの。同社が提供中のインスタ映えマップサービス「Snaplace」の情報を活用している。 また、同社では今回の結果をもとに、インスタ映え写真の特徴を4点抽出。たとえばその一つである「ピンク色のスポット」の代表は、駅全体がピンク色の鳥取県「恋山形駅」、岐阜県の「養老天命反転地」などがあると分析。さらに、「海外旅行風のスポット」では茨城県の「さくら坂VIVACE」や東京都の「高輪プリンセスガルテン」、山梨県の「ハイジの村」など多数のスポットをが該当。そのほか、「ファンタジー風スポット」「アートと一体化できるスポット」もインスタ映えの要因になるとしている。それぞれの特徴を持つ画像事例は以下のとおり。 SNS映えする写真の特徴 1. ピンク色のスポット ▼駅全体がピンク色の鳥取県「恋山形駅」 photo by @mk.f_0202(報道資料より) 2. 海外旅行風のスポット ▼静岡県「修善寺虹の郷」 photo by @u0nagan(報道資料より) 3. ファンタジー風スポット ▼福岡県の椰子の木ブランコ photo by @risuca_ru.jp(報道資料より) 4. アートと一体化できるスポット ▼福島県「アクアマリンふくしま」の水槽トンネル photo by @mkmgxx(報道資料より) 都道府県別、もっともSNS映えするスポットは以下のとおり。 都道府県別、SNS映えするスポット 【北海道】モエレ沼公園 【青森県】十和田市現代美術館 【岩手県】宮沢賢治童話村 【宮城県】感覚ミュージアム 【秋田県】旧小坂鉱山事務所 【山形県】小杉の大杉 【福島県】アクアマリンふくしま 【茨城県】さくら坂VIVACE 【栃木県】大谷資料館 【群馬県】ロックハート城 【埼玉県】あけぼの子どもの森公園 【千葉県】椿森コムナ 【東京都】高輪プリンセスガルテン 【神奈川県】Marine & Walk / マリン アンド ウォーク ヨコハマ 【新潟県】越後妻有里山現代美術館 / キナーレ 【富山県】チューリップ四季彩館 【石川県】金沢21世紀美術館 【福井県】東尋坊 【山梨県】ハイジの村 【長野県】ハルニレテラス 【岐阜県】養老天命反転地

トラベルボイス

鳥取県の駅とは・・・


岐阜県の養老天命反転地という公園はこのインスタ映えで結構お客さんが増えたと聞いています。

僕も昔に1度行ったことがありましが、確かにインスタ投稿が目的ならいいかもね。

えっ、マジ #養老天命反転地 で投稿25,517件もある。(現時点で)


あと、愛知県の三光稲荷神社ってどこ?と調べたら犬山市にある神社。

どうしてインスタ映えをするのかというと投稿を見てわかりました。

コレです。


ピンクのハートの絵馬です。

確かにインスタ映えしますね。

縁結びの神社なのでよりインスタ女子が集まります。なるほどのスポットです。

観光地はもちろん、お店も同じですよね。

カフェの例ですが、店内、盛り付け、容器などにアイディアがあります。


韓国で人気の電球ソーダも同様ですね。原宿以外にもあるんだ。


と言う事で
インスタ映えを意識してみると
新たな価値が生まれるかもね。
写真は、僕のインスタ映えのスポットです。
場所はナイショ(笑)